本文へ移動

ISO 9001:2015認証取得

ISO 9001:2015(品質マネジメントシステム規格)認証取得

ISO 9001:2015認証取得

ISO 9001:2015(品質マネジメントシステム規格)

ISO 9001(品質マネジメントシステム規格)は一般に企業が品質保証体制を構築することで、顧客・消費者の信頼性を高め、品質レベルの向上、業務革新の推進等によって企業の優位性を確保することが可能となる国際規格とされています。 

大企業にとってのISO認証取得

ISO 9001(品質マネジメントシステム規格)は品質に関する「要求事項」を規定する国際規格なので、世界中で事業展開している特定大企業の海外事業所や工場がこの認証を取得すれば、品質マニュアルが現地法人ごとに微妙に異なり、企業内で管理構造の厳密な統一化を進めなくても各地で標準的な製品・サービスの品質を維持することができるということになります。しかし、ISO 9001の実質的な意味から、国内でも複数の事業所や工場を持っていたり競争関係にあったりする企業がISO認証の取得状況を宣伝することで、企業自体とその製品・サービスへの信頼性や優位性を高めることもできるため、企業がISO認証を受けたことによる社外への影響やメリットは大きいと思われます。 

中小企業にとってのISO認証取得

国内だけで他に事業所や工場を持たない中小企業がISO認証を受けたことによる社外への影響やメリットは大企業のそれほどではなく、既存の取引先との関係で製品・サービスへの信頼性を維持することはできても、大企業の場合のように競争戦略上の手段にはなりません。 だからといって、中小企業にとってはISO認証を受ける必要がないということではありません。中小企業がISOという国際規格の認証まで取得する意味は、ISOに規定された品質マネジメントシステムを構築し、それに「移行すること」そして、それを「継続的に改善することの過程」にあります。

品質マネジメントシステムの構築と実行

中小企業の成熟・停滞した組織を効率的に機能させ、活性化させるためには、組織内において数多くの活動(プロセス)を明確にし、その相互関係を把握し、運営管理する必要があります。組織における品質マネジメントシステムの構築と実行は、製品・サービス、組織の規模と構造、そして関連しあう活動(プロセス)などによって影響を受けます。そのため、ISO認証取得後は認証機関によってそのシステムが客観的に立証されることになります。
しかし、それはあくまで「組織による戦略上の決定」です。ISO認証取得を決心してから審査を受けるまでの間、組織が組織体質強化・活性化のための活動(プロセス)を運営管理するからには、組織自身が品質マネジメントシステムの構築と実行にどう影響するか、どれだけの労力や工夫を要するかを考慮し、製品に対する要求事項を満たす組織の能力を評価しなければなりません。
また活動(プロセス)を運営管理することとあわせて一連の活動(プロセス)をシステムとして適用して品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善し効果的な適用をすることで顧客満足の向上につながっていくと考えます。

ISO 9001:品質マネジメントシステム構築の目的

・ 顧客から見た外部品質保証体制の確立
・ 社内マネジメントシステムの見直し
・ 経営体質強化、業務効率化・改善に向けた枠組みの構築 
・ 既存の品質マネジメント活動とのシステム融合強化 
・ 顧客満足の向上 
・ ISO9001認証メリット 

ISO 9001認証メリット

認証メリット=対外部メリット+対内部メリット
※対外部メリット※
企業イメージの向上、信頼感の向上、顧客満足の向上、経営品質向上の声明etc.
※対内部メリット※
「マネジメントシステム」の導入・確立、提供品質安定への標準化・システム化、従業員の意識が向上し、企業体質強化、責任と権限の明確化、品質安定製品の生産確保、品質潜在リスクの解消、チェックシステムの強化、手直しなどに伴う費用のコストダウン、PDCAのサイクルで回りスパイラルアップetc. 
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0284-41-3181
お電話でのお問い合わせもお待ちしています